炊飯器を買いました

40代になると、しみじみ毎日の食事が大事なものだなぁと感じます。 そんな中で日本人の主食といえばやはりお米、ご飯。鍋炊きにも挑戦していたのですがつど炊かなくてはいけないのとつきっきりにならないと火加減が読めないのでいつの間にか炊飯器に戻ってい…

チョコレートケーキを作りました

今年もバレンタインデーが近づいてきました。 バレンタインデーといえば、店頭にたくさんのチョコレートが並びどれもこれもとても美味しそうです。 最近は友チョコというものもあるそうで、同性のお友達に贈るそうですね。そんなバレンタインデーよりちょっ…

南部サブレとチョコ南部(ストロベリー味)

毎年、年末に岩手の友人の盛岡ジョーから趣向を尽くした荷が届くのが楽しみのひとつとなっています。今年の詰め合わせに入っていたものがこれです。 一つ目、生南部サブレ。 南部っていうのは岩手名物南部せんべいのこと。それが生でサブレ?というちょい不…

岩手さんのミミ

盛岡の友人、盛岡ジョーより夏のお中元が届きました。 その中に入っていたのが、不思議な三角形の物体、3個ほど。 なんじゃろ?と思っていると同封に新聞記事が。岩手さんのミミというネーミングの八幡平市にある樋口煎餅店さんが作った、岩手名物の南部せん…

地元産小麦粉でパンを焼いてみました

先日、吉見町の道の駅の農物産直売所に行ったときに地粉をみつけました。 会社は田中製粉工場という狭山市の地元なので思わず購入。3キロで950円でした。 休日にこの地粉を使ってパンを焼いてみました。ブドウパンです。 中力粉なのかグルテンが少ないようで…

チョコ南部

盛岡の友人みちのくジョーからホワイトデーのお返しにいただいた、岩手県ならではの一品です。 チョコ南部 岩手県の名物というと素朴な味わいが美味しい南部せんべいなわけですが、この南部せんべいを砕いてチョコにいれたという斬新なものです。 作ったのは…

お茶は狭山にとどめさす

狭山市はお茶の生産地ということもあって、お茶屋さんがたくさんあります。街道やら道沿いには「狭山茶」ののぼりがはためいています。 生産農家も多いので、工場や加工所も多くあります。 狭山の堀兼はそんなお茶農家が多く、通りの名も「お茶つみ通り」で…

バレンタインのガトーショコラ

今年のバレンタインデーはガトーショコラを作ってみました。 ガトーショコラってほろ苦くてちょっと大人の味のケーキのような気がします。ネットでレシピをいろいろ探していたら、こちらのサイトにたどり着きました↓ 午後のひととき http://www.katch.ne.jp/…

荒巻鮭がやってきた

元旦の夜に宅配便にて岩手の友人より荒巻鮭が届きました。 でっかい新巻鮭。 80センチ以上の大物です。精悍な顔つきがまたイイです。 早速、愛用の出刃包丁にて解体作業。 輪切りにしてみるとこーんな感じの飴色の熟成した身が見えます。 これは塩をたっぷ…

喫茶イーハトーブのじゃじゃ麺

盛岡の友人、観光宣伝大使の盛岡ジョーより誕生日に素敵なものが届きました。喫茶イーハトーブのじゃじゃ麺です。 じゃじゃ麺は岩手県盛岡市の三大麺(わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺)のひとつでして、他の麺よりも認知度はまだまだですが、これが一度食べて…

白菜漬けを作りました。

相方の実家では父上と母上が野菜を作っています。 狭山産の野菜をいつもたくさん、これでもかともらえるので健康的な食生活をさせてもらっております。 野菜を貰うたびに思うのが、季節の旬を感じるなぁということです。 この寒い時期には、白菜、長ネギ、ほ…

リンゴジャムとリンゴカレールーおまけに洋ナシジャム

岩手の友人から貰った詰め合わせの中にリンゴとカレールーが入っていました。 リンゴはツガルという友人宅の木になったりんご。大きなリンゴで、歯ざわりの良い美味いリンゴです。これをジャムにしてみました。 リンゴの分量に30パーセントの砂糖にレモン汁…

秋晴れの空と干物

火曜日に岩手の太公望の友人から海の幸がたーんと届きました。牡蠣にホタテにアイナメ、昆布、なーどなど。その中に入っていたのが、友人が海で釣って来て活け締めにしたヒラメさんとカレイ。 それはそれはすばらしい到来物なので干物を作ってみました。とこ…

タバスコを作ってみました。

庭のトウガラシが大豊作です。 本日もタバスコトウガラシと日本トウガラシが収穫できました。こうして色を比べてみるとタバスコトウガラシはオレンジ色、日本トウガラシは鮮やかな赤色なんですね。 今回は両方をブレンドしてみます。 タバスコの材料はトウガ…

岩槻の大手門 豆腐ラーメン

先日、社用で岩槻に行く機会があったのでお昼は前日からこれと決めておりました。岩槻城址公園内の市民会館にあるレストラン大手門の豆腐ラーメン。 お昼は激コミ必至の人気店なので昼を避けて午後2時にのんびり到着しました。 入り口ではデカイくまさんがお…

命をいただくということ。

岩手の友人より海つりで釣った魚をたくさんいただきました。いつも新鮮な魚をたくさん頂きます。今回もカレイ、ナメタカレイ、アイナメ、イカなどを頂きました。焼き物、煮付け、唐揚げなどを楽しんだのですが二人暮らしだと食べきれない量になります。そこ…

白いたい焼き

職場の近くにたい焼き屋がオープンするとの新聞チラシが入っていたので、無類のたい焼き好きとしては見逃すわけには行きません。早速行ってきました。尾長屋というお店です。 福岡発祥のお店で、最近全国的にFC展開をしているそーな。 そういえば、たい焼き…

生ホッケと鹿肉   

先日、岩手の友人から届いた山海の食材の中に珍しいものが入っていました。 生ホッケと鹿肉。どちらも関東では珍しいもので店頭ではみたことがありません。 さて、いったいどうやって食うべかと考えた末に下記のような調理をしてみました。 その1 生ホッケ …

何だナンだ

岩手の友人より頂く到来物で楽しみなものが、白い粉です。 禁断の白い粉のような魔力をもつ一度食べたら病み付きの美味さの岩手県産のネバリゴシという地粉で作られた「ひっつみ粉」。ひっつみとは小麦粉を水で練って、鍋に放り込むすいとんみたいなものです…

おぎのや謹製 社乃鈴

長野方面に旅行に行った方にお土産を貰いました。峠の釜飯で有名なおぎのやが作った「社乃鈴」というなんとも可愛らしい名前のお菓子です。 中を開けると名前のとおり鈴がたくさんです。 名前の由来は諏訪大社の御神宝としてある、「八栄鈴」と「佐奈枝鈴」…

長いものには巻かれたい 多万里食堂と大木うどん

寒い冬には温かい汁ものが点滴のように染み入ります。 というわけで火曜日の夜には大宮駅東口の多万里食堂へ。 以前から気になっていた五目ラーメン、ピンとした塩味がすんごい美味いです。 相方が食べたのは中華丼。 たーっぷりの中華あんに野菜がいっぱい…

東急ハンズで購入、ご当地ラーメンシリーズ 佐野ラーメン万里

東急ハンズ大宮店に行ったら、ご当地ラーメンなるコーナーがありました。 生ラーメンのもので全国の有名どころのラーメンが箱に入って売っています。お値段は2食で600円前後。高いか安いかは味次第の価格帯。私は佐野ラーメンが大好きなので今回は、佐野ラー…

タバスコを作る

着々と収穫されるタバスコトウガラシを念願のタバスコにしてみました。 収穫したタバスコです。 あらって茎を取り去り中の種を取り出します。 2年間のハバネロ作業で学んだので作業中はゴム手袋、まな板は新聞紙を敷いて作業です。換気も良くしておきました…

干し柿作り

金曜日に会社の近くの商店のご主人に枝ごとのたわわになった柿を頂戴しました。 ご実家で取れたものだそうです。このあたりはこんなご近所のやりとりが未だに残っているのどかな場所です。 その数は総勢19個。そのままで食べるには量が多すぎるのでこの時期…

懐かしのおやつ、レモンケーキ

昨日、ふと懐かしいお菓子の話題が出て思い出したのがレモンケーキです。 私は横浜に10歳まで住んでおりまして、ご進物がどっからかやってくると有明製菓のハーバー(復刻されて非常に嬉しいです)とレモンケーキ率が高かった記憶があります。 いつも食べて…

クアアイナのハンバーガー

ハンバーガーが食べたいなぁと思って久しぶりに行ってきました。 さいたま新都心駅前のコクーンというショッピングビルに入っている「クアアイナ」です。 クアアイナ 公式HP http://www.kua-aina.com/その昔、20代の頃はハワイにばかり行っていた時期があり…

えが茶ん

佐野サービスエリアの売店でふと見つけました。えが茶ん(緑茶)130円とえが茶ん(黒豆茶)130円です。 私は江頭2:50ことエガちゃんが大好きです。あの過激なパフォーマンス、命と身体を張った表現はもう神の領域です。 そんな尊敬するエガちゃんがお茶にな…

せんべいの天ぷら

岩手在住の友人よりよく頂くのが南部せんべい。 小麦粉の味がかみ締めるほどに伝わってくる素朴な郷土食です。南部せんべいは普段はお茶請けやおやつとして食べるのですが、中にはおつゆせんべい、かやきといわれる鍋物や汁物に使うせんべいがあります。 普…

クリスピー・クリーム・ドーナツ

川口にはショッピングモールが5つもあるそうです。先日のアド街ック天国では川口が特集されていてそんなことが取り上げられていました。 そんなショッピングモールのひとつがイオン系のダイヤモンドシティ・キャラです。 私はショッピングモールなどの大規模…

鍋炊きご飯

昨年末、押入れの中を整理していたら段ボールの箱に入った包みが出てきました。重さはかなり重い。なんじゃこりゃと思って開けてみるとカラフルな黄色のホーロー引きの鍋が1個。記憶をたどってしばらくして思い出しました。 2003年、今から5年位前に某雑誌の…