狭山さんぽ

昨日は家から少し歩いて、狭山周辺の散歩をしてきました。
まずは入間川に沿ってサイクリングロードを歩きます。天気は今ひとつですが、GWということでたくさんの人が河原でバーベキューを楽しんでいます。

昭代橋を通過。

16号バイパスの歩道橋からみた景色。

七夕通りを歩いて行きます。ここは昔ながらの商店街がまだたくさん残っています。
途中で、お茶を買いました。

さらに歩いて行くと見えたのが、入間川八幡神社です。
高台にありとても景色のよい場所に鎮座している昔からのお宮さんです。

 
境内には十の社があります。

見所は本殿の彫刻です。

さらに歩いて行きます。
しばらく歩くと見えたのが、整備された大きな敷地。 ここは航空自衛隊の入間基地です。

飛行機の誘導灯でしょうか。

航空自衛隊は陸昭和13年に士官学校豊岡分校から始まり、終戦時に米軍の占領下におかれジョンソン基地となり、昭和33年に航空自衛隊入間基地となりました。

周辺にはジョンソン基地だった頃の面影を残す、米軍ハウスなどが今も残っています。

稲荷山公園に到着しました。ここはハイドパークと呼ばれ、以前は将校住宅があったそうです。私は横浜市出身で叔母が米軍に勤務をしていて、アメリカ軍人と結婚をしたので横須賀基地によく遊びに行っていたので米軍ハウスはとても懐かしいです。

終点は狭山市立博物館です。
今、歩いてきた場所の成り立ち、歴史を知ることができてますます狭山の街が好きになりました。
狭山市立博物館の史跡紹介ビデオ、「狭山さんぽ」は80年代に作られたものだと思いますが、ナビゲーターのお姉さん二人の時代を感じるいでたちとともに狭山の史跡を訪ねていて良かったです。