達磨のふるさと

高崎といえば「達磨」ってことで観音山の近くになんか名所ないかなーと探してみたら見つけたのが少林山達磨寺です。洞窟観音から10分くらいで着きました。
黄檗宗 少林山達磨寺 || 群馬県高崎市の縁起達磨で知られる寺院

駐車場に車を止めると観光バスが一台だけ止まっておりました。

早速、山門から中を見ると長―い階段・・・。えっちらおっちらと鐘楼まで上り、更に上に上がって観音堂、霊符堂をお参りしました。霊符堂には大小さまざまな大きさの達磨さんが納められております。高崎達磨ってひげが特徴あるよなーと思いました。うちの会社のでかい達磨が高崎達磨なんで妙な親近感が(笑)

そしてお隣の達磨堂へ古今東西の達磨がこれでもかと集結されております。うーん・・・なんともいえないカオスの世界。達磨さんににらまれまくってしまいました。

達磨といえば達磨大師達磨大師といえば座禅ってことでここでは座禅も体験できるそうです。

今回は9時ころに埼玉を出て高崎に着いたのが昼頃だったので名物を食うという時間が取れなくて残念でした。その中でもなんとか食いついたのが11時くらいに上里S・Aで買った「かつトーストサンド」500円

上州はソースかつ丼などとんかつが有名なんでそれにちなんだものでしょうが、かつも美味いし、ソースもいいし、パンもトーストしてあって耳があって香ばしい。余計なキャベツなんかがなくて非常にうんまかったです。

今回のお土産は
慈眼院、高崎観音にて  無病息災のひょうたんお守り 500円

洞窟観音にて      絵葉書320円

少林山達磨寺      達磨根付 目が出るってことで目がびよーんとでます 300円
            交通安全ステッカー 200円

観音山の案内センターのおじちゃんが高崎はパスタ店が一杯あるんだよと「PASTA IN Tasakaki」なる商業応援事業発行のマップをくれました。38店舗ものパスタ店が市内に集結しているので味を競っているから美味しいとか。次回チャレンジしたいです。

群馬といえば私は「焼きまんじゅう」をこよなく愛しております。
次回は焼きまんじゅう絶対に食うぞー!ということは伊勢崎ですなー。
埼玉だと大宮氷川神社の初詣などの屋台で焼きまんじゅう食えるのですがやはり現地で食べたいっすね。