一年間の感謝をこめて

昨日は上野に行ったのですが、ちょっと面白いものにでくわしました。
場所は上野公園にある五條天神社
http://www.kaiun-goriyaku.com/13j-016.htm
写真は神社の拝殿の前にある、摩訶不思議な大きな藁の輪っかです。
これは茅の輪(ちのわ)といい神社で行われる神事「大祓(おおはらえ)」のときに作られるものです。

※大祓とは、半年間にたまった人間や社会のの罪・けがれを祓い去り、
新たに迎える半年の無病息災・厄難消除を祈る古来から行われてきた行事です。
毎年2回、6月30日と12月31日に宮中や
伊勢神宮を始めとする全国の神社で行われています。

芽の輪の中を左まわり、右まわり、左まわりと八の字に3回通って穢れを祓います。
実は私は一度も体験したことがなかったので今回、茅の輪くぐりを体験させていただきました。八の字(または∞)でグルグルと三回回ります。他の参拝者の方がお二人いたのでその方たちと順番に茅の輪を回る姿はなにやら怪しげなものでもありました(笑)

ここでは出来なかったのですが、その後に向かった新橋の烏森神社では半紙で人の形に切り取った人形(ひとがた)があったので名前、年齢を記入して大祓をお願いしてきました。後で宮司さんがお祓いをしてくださるのです。
一年間の締めくくりに神社行って面白い神事に出くわすことができました。

年内の更新は本日が最後です。
皆様、一年間どうもありがとうございました。
また来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお過ごしください。



自宅から今日の夕方に見えた夕暮れの富士山です。