埼玉最古の古墳

水曜日の台風が近づいてきている大荒れの天気の中にふと「そうだ!古墳に行ってみよう」と思い立って行ってきました。場所は荒川沿いにある、埼玉県桶川市川田谷というところです。いつも行く市立図書館から車で20分ほどの場所にあります。

このあたりはたくさんの古墳群があったそうですが、今は現存しているものも少なくなっているとか。そんな古墳のひとつの熊野神社古墳です。(所在地は桶川市川田谷字宮前159)

高さは約6m、直径30mと大きな円墳。5世紀初頭に造られたそうで、県内最古の古墳と言われているそうです。頂上には名前の由来となる熊野神社が鎮座しています。
発掘作業時にたくさんの出土品が出たそうですが、埼玉県立歴史と民俗の博物館(旧埼玉県立博物館)に展示、保存されています。
このあたりはまだ緑がたくさん残っているいい場所ですネェ。


熊野神社まで登ってみます。
本殿 壁に古墳調査のときに発掘された出土品の宝物の写真が学に掲げられていました。

  
発掘記念碑

頂上を一周してみると裏手にも緑がたくさんあって円墳であることが良くわかります。
 
埼玉には身近に古墳がたくさんあるのでこれからも訪ねていきたいと思います。