天狗に出会う寺、建長寺

鎌倉街道を更に歩きます。このあたりは雑貨のお店や、おいしい食事ところもたくさんありますが時間がないので昼飯抜きの強行軍です。とある場所に行かねばならないので・・・

建長寺の山門が見えました。ここも大きい寺院です。700年ほど前に建てられた日本初の禅宗道場です。鎌倉五山第一位の風格ですね。これからの季節に美味しい、根菜がたくさん入ったけんちん汁はこの建長寺が発祥だとか。

三門、大きいです。

後ろの仏殿。本尊の地蔵菩薩が安置されています。
 
法堂、

天井の雲龍

見所は他にもたくさんあるのですが、奥に奥に進みます。
しばらく歩くと見えてくるのが鳥居と階段ここを登っていきます。

結構、長い階段です。
えっちらおっちら245段の階段をあがっていくと見えるのが天狗、天狗、天狗、テングー!!
天狗の像がいっぱいです。戦隊ヒーローみたいです。
 

登りきったところにあるのが半僧坊です。ここは天園ハイキングコースの入り口にもなるのだそうです。

見晴らし台から見る景色。

ちょっと面白い狛犬を発見。明治時代のものらしいのですが、かなり笑ってしまいました。ここは他にも狛犬の建立が多くて信心の厚さが伺いしれます。

散策をしていると円覚寺から同じ顔ぶれに何回も遭遇。気がついたのが若い女性の一人探訪が多かったです。最近のはやりなんでしょうか?だとしたら自立しているすばらしい流行です。にぎやかな中年女性グループなどにはその後余り会いませんでした。中年男性のお一人も何人かいました。考えてみれば私が一番怪しいかったりして?

半僧坊に上がるときにも会ったのですが、若い女性が傘をさして長い階段を上がっていく姿は小雨と合わせて絵になります。下から見ると階段に傘の華が咲いたように見えるのですね。