騎西城と前玉神社と騎西土産もつけちゃいました

騎西町にはその昔、騎西城というお城があったそうです。現在は廃城となりかつて城のあった場所に復元城が建っています。しかし、騎西城って天守なかったそうですが復元には見事なシャチホコが(笑)
内部は郷土資料展示室になっているのですが、敷地内の生涯学習センターに電話で予約をしてから中が見られるそうでちょっと勝手が悪い。せっかくの資料がもったいないなぁと思いました。

この騎西城のあったほど近くにあるのが前玉神社です。(さきたまじんじゃ、まえたまじんじゃとも読みます。)ご祭神は前玉姫命です。

玉敷神社はもともとは程近い別の場所にあったそうなのですが、戦国時代に上杉謙信の出兵時に火を放たれ宝物、古記録全て焼失。江戸時代に入り騎西城の大手門前(前玉神社のある場所)に移転を一時期移転をしたのですが、騎西城内で火災が多く起こったために、1620年頃に現在の玉敷神社のある場所に鎮座したのだそうです。
古地図を見ると前玉神社の場所には「元ノ久伊豆」と記載があり前玉神社の場所に玉敷神社がにあったことがわかります。そんなわけで今では前玉神社が残り鎮座しています。
玉敷神社は現在の地におちつくまでなんと3回も引越しをしていると知ってびっくりしました。

前玉神社

拝殿

狛犬 両方とも阿形で玉持ちです。

前玉神社を散策していると見つけたのが和菓子屋さんの「美よ志」というお店。

ちょいと中に入ってみます。名物の武家最中といもまんとそしていがまんじゅうを買ってきました。騎西町もいがまんじゅう食文化圏です。

いがまんじゅう126円はふかふかしている生地のまんじゅうの上に赤飯がのったものです。
いもまん73円はさつまいもあんの饅頭懐かしい味
武家最中168円は粒あんがぎっしりの最中です。皮が非常に香ばしくて美味しい。

素朴な味はとてもお茶に会います