長瀞 宝登山神社とロープウェー

秩父を後にしてお隣の長瀞に向かいました。
着いたのが宝登山神社(ほどさんじんじゃ)です。
神社HP
http://www.hodosan-jinja.or.jp/index.htm
今から1900年前に創建された由緒ある神社です。
拝殿

拝殿裏に泉があり、日本武尊がこの山ろくの泉で「みそぎ」をされ、ホド山に登られたと伝えられているそうです。

狛犬も大きなものです。
 

大祓があったのでお願いしてきました。
男性は白の人形、女性は赤の人形というのは初めてです。

そして、宝登山にはロープウェーがあるというので乗ってきました。
 
 
往復で720円。時間は約5分の空の旅です。標高497mの宝登山の頂上まで登ります。
今回は「ばんび号」に乗ってきました。

途中で山桜が花盛り


あっという間に頂上に着きました。下界の様子。


展望台や小動物園などがあるのですが、お目当ては宝登山神社の奥宮さんです。石段を上がってゆくとこじんまりしたお宮さんが鎮座していました。
 

狛犬ならぬ、狛狼が祭ってあります。(狼の見分け方は牙があるのと、背中にアバラが出ているなどの部分ですね。)この狛狼が見たくて今回ここまでやってきました。
 

日本武尊がその昔この山に登ったときに敵から火を放たれ山火事になった時にどこからともなく黒犬と白犬があらわれて身をていして火を消し止めたのだそうです。
そこから火止(ほど)山と呼ばれて現在は宝登(ほど)山と呼ばれているとか。

奥宮から見る長瀞の景色は春霞の中でぼんやりとしていました。