所沢のビルマ 山口観音

水曜日に健康診断をした帰りに天気が良かったので西武ドームユネスコ村がある所沢まで行ってきました。場所は山口観音というお寺です。
珍寺大道場http://www41.tok2.com/home/kanihei5/yamaguti.htmlでその存在をしり、百科図鑑の管理人クロスケさんから「あそこは、スゴイよ!」とお墨付き情報を頂いていたので自宅から近い狭山市民としては行かないわけ行きません。

狭山市から車でポレポレとのどかな道を走ってゆくと更に緑が濃くなってきて、狭山丘陵の景色が目に心地よいです。まもなく西武ドームが見えました。西武ドームというと高校生ウルトラクイズに出場(もちろん一回戦敗退)してその会場だったので実に25年ぶりに来たことになります。あの頃は西武球場でしたねぇ。懐かしい。

西武ドームの反対側に見えるのが山口観音なんですが、うっかり入り道間違えてしもうて山を登ることに。登ったところでもしやと思ったら調度、裏手の大駐車場に辿りつけました。寺めぐりをしているとカーナビが本堂を目指そうとしていたり・・・・結構いろんなアクシデントありますがなんとかたどり着けるもんです。やはり仏のご加護なんでしょうか。
逆位置から入ってしまったゆえに一度、本堂脇の坂を下りて入り口から入ります。
山門が見えました。
  
新田義貞の鎌倉攻めにちなんだ白馬の像や、誓の桜などもあります。

山口観音は正式には吾庵山 金乗院 放光寺という真言宗のお寺だそうで、武蔵野観音霊場、狭山三十三観音霊場のひとつでもある古刹です。
ご本尊の千手観音は行基上人がお造りになられたそうで、秘仏となっており33年に一度御開帳があるそーな。

大きな立派な本堂ですねぇ。鰐口も立派でデカイです。
鰐口を鳴らしてご参拝させていただきました。

古刹のお寺なんですが、どうも不思議なものが本殿横にあります。
プレイグベル(マニ車)が本殿を囲んでいるんですね。矢印の方向に向かってマニ車を回して歩いていきます。
  

すると見えるのが裏観音様。秘仏のご本尊のお姿写しの観音様です。お金を箱に入れるとお鈴の音がするという画期的なシステム。

上を見上げると弘法大師様の一生の絵馬がかかっていました。
 

マニ車を回り終えてから再度、裏手に行ってみます。すると本堂裏手に見えるのが、水子供養のお地蔵さんたちが何千とある風景です。
  

上に上ると日本に初めてやってきたビルマの仏様がいらっしゃいました。慈愛の微笑みが素敵です。

そして、上に行くと見えたのが五重の塔。
中に入れることもあるそうなんですが、残念なことに門が閉まっていたために一階をぐるりと回ってきました。このトンネルで西国三十三箇所巡りができます。
 

そして、下に下りてゆこうとして見えたのが謎の緑の物体。
UMAでしょうか?

下りて行くと。
 

階段の手すりが二匹の龍でした。コンクリートで作られた龍がのたうちまわっています。
しかし、何で龍?

お地蔵さん山の頂上にも龍がいます。
 
更に、布袋尊のお堂にも龍が二匹。
 


前のめりなパッションが加熱した結果・・・もとい篤い信仰心の集大成として日本とビルマミャンマー)と中国が一体化してしまったらしいんですねぇ。
なのでミックスジュースというかお子様ランチのようななんだかわからないカオスをかもし出してしまっているという素敵な結果に。
敷地にこれでもかと詰め込む感覚はどことなく遊園地的でもありますね。
遊園地といえば・・・近くにあった遊戯施設も兼ね備えて一時期はたくさんの人が訪れたユネスコ村は惜しまれつつも2006年に閉園をしました。しかし、この山口観音はこれから益々増殖繁栄していく予感がします。龍もいることだし、恐竜村の恐竜も良かったら引き取って欲しいものです。
※現在ユネスコ村はゆり園のみ開園しています→http://www.seibu-group.co.jp/rec/yurien/index.html
おまけ
お隣にある狭山不動尊。昭和50年開山の新しいお寺なんだそーな。
埼玉西武ライオンズの選手が優勝祈念をするお寺なんだそうです。
 

ぎりぎり閉門4時前にご参拝してきました。

この界隈、面白そうな場所がたくさんありますのでまた探訪に来ようと思っています。