梅仕事2009 土用干し1日目

今日からお盆休みになりました。
天気予報の予想通りの晴れとなり、土用干しを始めました。

梅雨が長かったので心配だった梅たちはかびることもなく一安心、割り箸で取り出しえびらに並べます。

プラスチック容器に入っているのは計量用の梅です。干す前の重量の半分くらいになったら干し上がりです。
   

梅酢もビンごと日光消毒を兼ねて干します。こうすると色が鮮やかになるんだそうです。

えびらに真っ赤な赤じそ入りと白梅干し、どちらも並べ終わったら庭に作った特設土用干し棚に乗せます。土用干し棚はコンクリートブロックに押し入れ用すのこを乗せたもの。なかなか安定もよく、通気性もあって良いです。

午前中は雲があったのですが、9時を過ぎたら真夏の太陽がやってきました。
青空に太陽。真夏の風景を久々に拝みました。

日中に一回、ひっくり返して、午後4時に本日の土用干しは終了です。干し始めより色が変わって美味しそうになってきています。梅干しは土用干しをすることによってあの美味しい味になるんですねぇ。
  

赤じそ入りは一度、梅酢に戻します。白梅干しはそのままで室内で保存をします。


赤しそ入りの梅干しの赤しそは取り出して、広げて干しあげます。からからになるまで干し網に入れて放っておくだけです。これが美味しいゆかりになるんです。
 

梅の副産物、これも楽しみの一つです。

明日も晴れることを祈って引き続き土用干しは続きます。