埼玉でも計画停電実施開始

11日の大地震から6日が過ぎました。
岩手方面、福島などに友人がいるので安否確認を取りやっと皆無事がわかりホッとしております。
こちら埼玉でもあれだけの地震は多分自分が生きているうちに初めての経験でした。職場の富士見市地震直後に停電をし復旧は翌午前2時、街がまっくらになるという事態に住民は困惑と恐怖に包まれていました。特に高層マンションのシルエットが暗闇見える姿は電気なければマンションの便利な生活も無力なんだなぁと思い知らされた気がしました。
埼玉でもそれくらいの衝撃があった大地震そして津波・・・被災した地域の方々の恐怖はいかばかりだったか。日にニュースで流れる惨状を目の当たりにして一日も早く行方不明の方が救出されること、被災した方々に支援をと願ってやみません。

東京電力圏内であるこちら埼玉県でも一昨日より計画停電が行われました。
うちの地域は第1.2グループに属しておりどちらに属するのか分からない状態で昨日夜6時30分頃にいきなり街の電気が全て消えました。
車走行中でしかも交差点進入中、非常に怖かったです。大きな道路には警察官の方が誘導をしてくれていますが、小さな道路ではドライバー同士のマナーとモラルにゆだねられていることを痛感。
やはり怖いものは怖いです。何とか無事に自宅に到着して計画表見ているとやっと第2グループであることがわかりました。
とはいえ、もしこの時間に帰ってきていなかったら全くわかりません。帰宅が遅い人たちが何を頼りにグループを知ればよいのだろうか。
実際、会社の管理しているマンションが第2.3.4グループに属していましたので、市役所に問い合わせてみると細かい地番での区分けを出来ないと東京電力から言われているので実際の停電を見て時間帯から属性を判別して欲しいと言われしまいました。
しかも、その地域は昨日一部停電が午前中にあったのですが、その後なく、今日もないようなので停電がいつくるのかさえもわからず居住者達は困惑している状態です。
高層マンションに帰ってきていきなり電気が消えていたらそりゃ怖いったらないですよね。そして、しかも停電直前に乗ったらエレベーター停止して閉じこめられるという可能性もあるというし、オートロックは利かないので不審者のマンション内進入も防げない、インターフォンは鳴らないという事態になるということなんですよねぇ。
マンション含めて私たちの生活ってホント電力を使っての便利生活だったと今まざまざと思い知らされているような気がします。

そんな計画停電の中、電車が運休続きのためうちの相方は電車が無く会社に行けない、帰ってこれないためうちの会社の管理マンションの空き室を開放して貰いしばらくそちらから通うことになりました。タイミング良く職場にもバス乗り継ぎで行けるらしいので通勤難民より良いと思います。

そんな私も実は現在通勤難民です。今まで車で通っていたのですが連日のガソリン売り切れでガソリンが無いため電車通勤になったのですが、電車が運休なのです。このままだと自宅待機になってしまうので明日は電車が走っていたら電車に乗って会社に宿泊翌日仕事して帰宅する予定でいます。自転車も買ったのでもしかしたら自転車で
時間をかけて行く予定も一応立てています。
動かない電車待つよりもましですから。しかし、自転車も品薄です。なんとか安い27インチのシティサイクル、ギア付きを探してもらい買ってきました。なんとかまずは到着出来ればいいのですが・・・。