赤シソジュースと赤紫蘇玉

7月に入りました。6月、7月といえば梅仕事のシーズン。
しかーし!
実はまだ梅干用の梅が入手できておりません・・・。
今年は楽天市場のお店で梅を注文したのですが、収穫が15日以上遅れたそうで大幅に発送が遅れているそーな・・・。なので只今首を長くして梅を待っている状態です。
余りにも遅くなると土用干しがとても心配です。
とはいうものの梅干以外の梅仕事は着々と進んでおります。

まずは青梅を買って来て梅シロップを仕込。埼玉の青梅です。
 
 
お次は赤シソが出回ってきました。
こちらも盛りを過ぎると無くなってしまうのでさてどうしたものか?と考えていたら、赤シソ玉にしておくと保存がきくとう情報を発見。ではやってみようということで7月2日の土曜日にサイボクの楽農市場にて購入してきました。これで5束です。今年もお目当ての生産者の方のものが見つかりました。

葉っぱをぶちぶちとちぎって
ざぶざぶ洗って、ここで虫一匹発見。

そして洗濯ネットにいれて洗濯機で脱水。


たらいに水気を切った赤シソと塩を入れてもみだし開始。

この時に塩入れたらアオムシが慌てて出てきました。あれだけ洗ったのにビックリです。

もんでもんで、小さくしてアクを取っていきます。

 
そして、絞って最後に塩を振って赤シソ玉にして冷蔵庫に保存します。
これで、梅が届けば赤シソがすぐに投入できますよね。

 
よりわけた残りの赤シソは赤シソジュースにしてみました。

 
 
 
クエン酸を入れて真っ赤な赤シソジュースが完成です。

この色を見ると夏が近いと感じますよねぇ。

※ これを書き終えた昨日に梅を注文したお店より連絡がありました。
  近日中に発送してくれるとのこと。楽しみです。